【場 所】五郎平谷(台高・北股川左岸)
【参加者】野村 米田(記)他1名(L)
【行 程】ゲート橋6:55発−アサ股谷出合7:57−
ハマ谷(ハコ谷)出合・丸山谷橋8:06−
−手堀トンネル8:14−北股トンネル8:38−
五郎平谷林道出合8:41−魚止滝8:52−700m二俣9:18−
1000m岩壁右岸巻き11:07−右岸巻き終了1075m12:10−
昼食12:26−台高主稜線13:10−960m・14:33−アサ股谷15:23−
北股川本流15:44−林道15:59−ゲート橋17:13着
【時 間】10時間
【天 候】晴
五郎平谷は台高・池木屋山の西面を源頭とする北股川左岸に位置し、
弥次平峰の北面を流れ下る谷。
全く溯行記録のない谷で、何が現れるかわからない未知の谷である。
数々のマイナー谷を溯行されているわらじの会のHさんのお声がけで
今回その未知の谷、台高・五郎平谷を溯行してきた。

続きを読む