[場所]奈良県
[参加]27名 幕内弟(記)
[天候]快晴 穏やかで綺麗な星空
立派な焚き火を囲んで、美味しい料理と大量のお酒。
ここ数年で、こんなに大きな焚き火は初めてでした。

疲れ果てた斎藤さんは無意識?
魂が沢に奉納されそうになっていました。


お餅。

地元の林業の方?

焚き火でうとうと。
熟睡。
みんなの顔を見ると、安心できます。

盛大な納山祭になりました。
たくさんの料理を準備してくださった皆様、本当にありがとうございました。
今年は新入会員がたくさん入り、沢遊会が活気付いてきました。
忘れられない事故もありました。
たくさんの山行記録があがりました。
来年も、みんなで良い沢登りができるよう盛り上げていければと思います。